「大国小の子が来たで」と教室で6年生が騒ぎ出す昼休み。今日の午後から敷津小学校のプールで水泳交換会が行われた。
水泳交換会は、来年度木津中学でいっしょになる3校の6年生が集まって水泳で交流するイベントだ。
http://goo.gl/sq6rBA
「facebook」カテゴリーアーカイブ
「草抜き&石拾い」敷津小学校ホームページより
児童集会の時間を使って、運動場の草抜きと石拾いをしました。
芝生に生えた雑草を抜くのは高学年、根っこの強さに苦戦していました。
http://goo.gl/75LLTl
「避難訓練」敷津小学校ホームページより
今日は、台風が来た時の集団下校を想定した避難訓練でした。
放送を聞いて、5・6年生が黙ってすばやく講堂に来ました。かっこいい上級生の姿を見て、成長を感じました
http://goo.gl/QvZtGk
「8月最後の日」敷津小学校ホームページより
プールが少し肌寒く感じられる天気でした。
学習園では、4年生がひょうたんを収穫していました。かわいらしい形で、みんなうれしそうです。
http://goo.gl/kdePFz
「残暑のプール」敷津小学校ホームページより
始業式からプールが始まっています。
まだ暑さの残る中、子ども達は泳ぐ早さや長さを伸ばそうとチャレンジしています。
9月5日(土)が、プールじまいです。
この日に、どれだけ泳げるようになったかの記録を取ります
http://goo.gl/KiGkhS