しきつチャレンジ教室閉校式(秋季コー…

しきつチャレンジ教室閉校式(秋季コース)

12月12日(土)「しきつチャレンジ教室(秋季コース)」閉校式が行われました。
10月17日(土)から9回開催された、チャレンジ教室(秋季コース)も無事閉校式を終えることができました。
テストの結果を個別に相談したり、先生、子どもたちの夢を紙に書いて、ホワイトボードに貼りました。

※敷津校下子ども会・NPOによる学習支援事業
敷津校下子ども会が、敷津小学校の子どもたちの学習サポートをするために、NPO団体Learning for All (ラーニング フォー オール) https://goo.gl/2Yfnbe と連携し、敷津小学校の児童)のための無料土曜塾を5月16日(土)から9回開催し、夏休みに集中コース、そして今回の秋のコース、3学期も新しいコースを開校予定です。

『地域の「子育てサロン」に行ってみよう…

『地域の「子育てサロン」に行ってみよう!』日経DUAL 公募校長奮闘記

「浪速区で、敷津校区だけ『子育てサロン』がないねん。なんとかならんやろか」
 着任して早々、地域の方に相談された。私も、上の子を抱えて地域の子育てサロンに参加したことがある。公立保育園が会場だった。敷津小校区には、幼稚園も保育園もない。そうなると、完全に一から立ち上げる必要がある。着任早々の私には、荷の重い課題であり、また「それは小学校校長の仕事なのか?」という疑問もあった。
http://dual.nikkei.co.jp/article.aspx?id=7534

「国際ふれあい交流」敷津小学校ホーム…

「国際ふれあい交流」敷津小学校ホームページより

サウジアラビア、インドネシア、中国・台湾・韓国から日本語の勉強に来た12人の留学生たちが、日本の小学校を1日体験します。
講堂が工事中のため、今年は運動場で歓迎会をしました。
一人一人が名前や国を紹介し、「将来の夢」を話してくれます。
http://goo.gl/qIV2eT

「大正時代の敷津小学校」敷津小学校ホ…

「大正時代の敷津小学校」敷津小学校ホームページより

小学校4年生の時、学童疎開中大阪大空襲で家が焼かれてそのまま敷津に帰ることなく戦後70年、お祖父様が持っていた大正時代の敷津小学校の写真を持って訪ねて来られた。
http://goo.gl/duR2VB

「四校PTA親善スポーツ大会 12月6日(…

「四校PTA親善スポーツ大会 12月6日(日)」敷津小学校ホームページより

木津中学校と、木津中に上がる3つの小学校、難波元町小学校、大国小学校、敷津小学校、4つの学校のPTA親善ソフトボール&バレーボールの試合が日曜日にありました。
http://goo.gl/pVwzn6